食事の見直しが心を立て直すきっかけに! 7年間のうつを脱した精神科医の「心をラクにする食事法」とは?

ダイエット情報
食事でメンタルを回復する
一般的にうつの症状は心と体にあらわれ、気分の落ち込みや憂うつな気分、集中力や意欲の低下、または食欲が低下したり、逆に極端に食欲が増したり、眠れなくなる、疲れやすくなるなど、こうした状況が2週間以上続くかどうかが診断の基準とされています。
現代では、仕事のある日だけ症状が出る「新型うつ」や、うつ以前に心身ともに疲労困憊でも休めずに走り続けているという人も少なくありません。
「産業医としてさまざまな人と接していますが、ギブアップ寸前で内なる悲鳴が聞こえてくる人が大勢います。うつの原因とされるのは、仕事や人間関係からくるストレスや完璧主義などの個人の性格ですが、ストレスをとり除くことも、自分を変えることも簡単ではありません。結局は薬に頼らざるを得ないのですが、それは対処療法に過ぎないということを私は身に染みて実感しています」(宮島)
宮島先生は2000年にうつ病と診断され、それから7年間うつを患いました。
「僕の場合は医師としての自分に自信がもてずに、診察するときはいつもびくびく、将来に向けては不安だらけ。そんな心の状態がうつへの引き金になりました」と振り返ります。
そして、うつから抜け出すきっかけになったのは、食事の改善でした。
「性格は変わりませんし、仕事も生活環境も、人間関係もまったく同じでしたが、変えたものがひとつだけありました。それが食事です。食べ物と食べ方を変えたところ、僕の場合は2週間で明らかな変化があらわれました」
宮島式食事法のポイントは3つ
アメリカ生まれの『ナチュラルハイジーン』という食事法に基づいた『宮島式食事法』。ポイントは以下の3つです。
1.体に負担をかけない食事を心がける
2.腸内環境を整える食事を心がける
3.脳に栄養を与える食事を心がける
3つのポイントはすべて“心がける”とあるように、完璧を求める必要はありません

リンク元

タイトルとURLをコピーしました