なぜ一晩の徹夜後は気分がハイに? 海外研究で気持ちが高ぶるメカニズムが明らかに

ダイエット情報
徹夜すると気持ちが高ぶる
睡眠の時間が急激に変化すると、精神状態や行動が変化することは以前から知られていました。健康な人に限らず、うつ病のような気分障害がある人では、気持ちがハイになる「そう状態」が誘発されたり、うつ症状が逆転して改善したりする場合も見られるとされます。ただ、どうしてそうなるのかという脳のメカニズムについてはあまりわかっていません。
そこで今回、米国ノースウエスタン大学の研究グループは、動物実験によってそのメカニズムの解明を進めました。あまりストレスにならない方法で睡眠を一晩妨げたマウスとふつうに眠ったマウスのグループで、行動の変化と脳内の神経作用を比べています。
この結果、行動の変化としては、睡眠を一晩妨げたグループは、より攻撃的で社会的および性的に活動過剰になり、うつ病のような行動が減りました。
こういった感情および行動の変化には、脳内麻薬ともいわれる「ドーパミン」が関与しているとわかっているため、研究グループはさらに詳しい手法を使って神経伝達物質の活動を調べてみました。
神経細胞の形が変化して影響が続く
こうして研究で確認されたのが、一晩の眠れない夜の間、脳内ではドーパミンの活動が活発になっていることです。
さらに、脳の3つの領域におけるドーパミンの増加がそれぞれ特定の行動変化と関連しているとわかりました。うつ病に対する効果としては、「内側前頭前皮質」と呼ばれる脳の領域の活動が重要な役割を果たしていることも明らかになりました。
また、社会的および性的な活動過剰といった行動変化の大部分は数時間で消えたのに、うつ症状に対する効果は数日間続いていました。そこで「前頭前皮質」と呼ばれる領域を調べてみると、そこの神経細胞の形が脳の活動に応じて変化しているとわかりました。そして、人工的にこの形状変化をもとに戻すと、うつ症状を改善させる影響も逆転しました。
今回

リンク元

タイトルとURLをコピーしました