カリフラワー茹で方&切り方!丸ごと硬めが美味&簡単レシピ2選

ダイエット情報
丸ごと茹でて、硬めに火を通すのがコツ
カリフラワーは丸ごと茹でることで、うまみを閉じ込めることができます。また、茹でてから小房に切り分けると崩れにくくなります。火が通りやすいので、硬めに茹でるのもポイント。加熱しすぎると崩れやすいだけでなく、歯ごたえ・味・栄養価ともに損なわれるので気をつけましょう。
基本の茹で方
1.房と茎を切り分ける。茎は、葉を切り落として皮を厚めにむき、繊維に沿って縦に切っておく(下の写真)。
2.沸騰した湯に、茎の方を下にして丸ごとの房を入れ、1~2分茹でる。茎も一緒に茹でる。
3.裏返して茹で、茎の部分に透明感が出てきたら竹串を刺し、弾力が残る(力を入れれば奥まで通る)程度のかたさで取り出す。
4.ザルに上げて冷まし、余熱で火を通す。水っぽくなるので水にはさらさない。
※茹でた房を切り分ける際は、大きい房の根元に包丁の刃先を入れ、小房に切り取る。大きい小房は、茎の真ん中に刃先を入れて切り分け、大きさを均一にする(下の写真)。
急ぐときには小房に分けて
時間がない場合は小房に分けてから茹でると、丸ごとよりも時短でできあがります。茎の切り口から花蕾の中心まで刃先を入れ、切り込みから手で裂いて開き、二つ割りにします。以降は、上の写真のように小房に切り分けていきます。
硬めに茹でて冷凍保存
カリフラワーは鮮度が命。購入後は保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存し、約1週間を目安に使いきりましょう。すぐに使わないときは冷凍保存に。硬めに茹でて小房に分けたら、水気をよくきります。冷めたら保存袋に入れ冷凍します。
レモン汁や小麦粉を加え、ワンランク上の仕上がりに
・レモン汁で色よく仕上げる/
茹でるときにレモン汁や酢を少々加えると、褐変を抑えて綺麗に仕上がります。
・小麦粉を加えてふっくら食感に/
茹でるときに小麦粉を少々加えるとふっくらとした食感に仕上がり

リンク元

タイトルとURLをコピーしました