冬太りを長引かせないためにエステティシャンがしている習慣

ダイエット情報
この時期のあるある!冬太りを招く原因
冬は家族や友人と集まるなどイベントが続き、揚げ物たっぷりなオードブル、ピザ、パスタ、ケーキ、お餅、おせち、お酒などを食べる機会も多いですよね。
糖質、塩分が多く摂取カロリーも増え、ついついふだんの食事に比べて食べ過ぎてしまうこともありますよね。
冬は夏に比べて体が冷えやすく代謝が低下しやすい、動いても汗が出づらい、寒くて動きたくない、年末年始はゴロゴロダラダラしていたなど運動量が減りやすくなります。
このように摂取カロリーに対して燃焼や消費が追いつかず、むくみ、脂肪となり体内に停滞することで体が重い、服がキツイなど太ったと感じます。
冬太りを長引かせないためにしていること
エステティシャンの筆者でも年始に体重を測ると体重が2〜3kg増えていることもありますが、冬太りを長引かせない、定着させないためにも日々の生活の中で気をつけるようにしています。
7:00 起床後、白湯を飲む
起床後は、洗顔や歯磨きをしたあと、寝ている間に不足した水分を補い、胃腸を動かすために白湯を飲みます。
歯磨き中は片手でもできるような簡単な腕や肩回し、太ももストレッチ、床ふきなど、ながらで体を動かしています。
7:30 朝食、外出準備
午前中しっかり活動するためにもエネルギーとなる朝食をとります。
メイクや外出の準備を行います。
9:00 出勤(外出時)
外出時はゆっくりダラダラ歩かずに背すじを伸ばして腹筋を引き締めてテンポよく歩く、のぼり階段の場合は一段飛ばしで太ももや関節を動かすようにしています。
12:30 昼食
昼食は自炊でも購入でも単品ではなく、野菜やスープも一緒にとるように意識しています。食事の際はいちばん最初にメインを食べず野菜やスープを食べ、メインのおかずやお米と合わせて交互に食べるようにしています。
16:00 運動
在宅ワークなどで時間を調

リンク元

タイトルとURLをコピーしました