たった10秒で柔軟性が変わる! プロが伝授する「浮遊ろっ骨トレーニング&10秒ほぐし」

ダイエット情報
浮遊ろっ骨が閉じる感覚をつかむトレーニング
前回、前々回(最後にある関連記事をご覧ください)とナチュラルポジションの有効性についてお伝えしてきましたが、長年猫背や悪姿勢が続いていた人は、すぐにナチュラルポジションに切り替えることは難しいかもしれません。またナチュラルポジションをうまく維持できないと感じる人もいるはずです。
ナチュラルポジションのポイントは、浮遊ろっ骨が閉じていることです。
浮遊ろっ骨は、12本あるろっ骨のうちいちばん下にある第12ろっ骨と呼ばれる小さな骨のこと。人間の背骨の動かし方は、前屈(上半身を前に倒す)、後屈(上半身をうしろに倒す)、側屈(上半身を横に倒す) 、回旋(上半身を回す)の4パターンあり、これらの動きの起点となるのが、浮遊ろっ骨です。
ナチュラルポジションは、すぐに身につけることはできなくてもトレーニングをすることで感覚をつかむことができますので、浮遊ろっ骨を意識しながら続けてみましょう。
浮遊ろっ骨が閉じる感覚をつかむトレーニング
腰に手をあて、背中のラインをまっすぐにし、頭頂部を上に引っ張られているイメージで座ります。
(1)視線は正面に向け、背中のラインはまっすぐに。このとき、耳と肩がライン上にそろいます。顔を前に突き出さないように注意!
(2)両肩は上げず、両脚は「回外」状態(外旋)にすると、自然にウエストが縮む感覚が得られ、このときに浮遊ろっ骨は閉じます。
浮遊ろっ骨を閉じる感覚が身につく「10秒ほぐし」
「10秒ほぐし」はナチュラルポジションの感覚が身につく柔軟メソッドです。関節の可動域を広げ、(あるいは維持し)、体を柔軟に保ちます。体がかたい人でも10秒伸ばすだけで、体がラクになります。勢いをつけたり、単に形を真似たりするのではなく、骨の動きを意識しながらゆっくりと体と対話をするように行いましょう。
10秒前屈にチャレンジ

リンク元

タイトルとURLをコピーしました