もしかすると…まちがった歯みがきをしているかも⁉ 今さら聞けない正しい歯のみがき方

ダイエット情報
しっかり歯をみがくために、まずは歯ブラシ選びから
きちんと歯をみがくためには、自分の歯の状態に合った歯ブラシを選ぶことが大切といいます。
「奥歯まできちんとみがくためには、歯ブラシのヘッド部分(植毛部)が薄いものがおすすめです。ヘッドの長さは、自分の前歯2本分を目安に選びましょう。歯ブラシを前歯のまんなかに当ててみて、2本分の前歯がちょうど隠れる大きさが、自分に合っているといわれています。歯ブラシを買いに行く前に、自分の前歯2本分の長さを確認してから行くと万全です」(竹内さん:以下同)
歯ブラシの毛の硬さは、かため・ふつう(レギュラー)・やわらかめの3タイプがありますが、どれを選べばいいのでしょう?
「硬い歯ブラシでゴシゴシとみがいたほうが、歯の汚れが落ちた気がしがちですが、じつはそうではありません。歯ぐきは肌と同じように繊細なので、力を入れてゴシゴシしてしまうと、歯ぐきが傷ついたり、歯ぐきが下がる原因になってしまいます。
洗顔をするときに摩擦を起こさないことが大切なように、歯ぐきもやさしくブラッシングしてあげないと弱ってしまいます。歯ぐきの状態が健康な人は、“ふつう”の歯ブラシで問題ありませんが、炎症や出血がある人は、“やわらかめ”がおすすめです」
忙しくてじっくり歯みがきする時間がとれないという人は、2本の歯ブラシを使い分けるのもいいそう。
「忙しい朝や昼は、幅が大きくてみがく表面積が広いタイプの歯ブラシでささっとみがいて時短し、夜はコンパクトなタイプの歯ブラシでじっくりみがく。そうすることで、朝昼のみがき残しも軽減できます。もちろん、毎回しっかり時間をかけてみがけると理想的ではあります。ただ、テレビを見ながらだったり、ほかのことを考えたりしていると、歯みがきがおろそかになりがちです。夜の1日1回は、おいしくご飯を食べるために活躍してくれた歯を労り、そのときだけは歯み

リンク元

タイトルとURLをコピーしました