こんにちは、編集おこめです。
健康系オイルとして話題のMCTオイル。
MCTに含まれる中鎖脂肪酸は、BMIが高めの方のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。
長くMCTオイルを愛用していますが、いろいろな食事にMCTオイルをかけるだけなのでとっても手軽に習慣化できるのですが、それでもたまに「しまった、今朝のヨーグルトにMCTオイル入れ忘れた…!」とうっかり忘れてしまうことがあります。
そんなうっかり忘れが多い私にピッタリなのが、MCTが最初から入った機能性表示食品「タカナシ 毎日のMCTヨーグルト」と「タカナシ 毎日のMCT」。
先日、MCT入りの豆乳飲料もご紹介しましたが、ヨーグルトと乳飲料でもとれるようになって、バリエーションが増えてとってもうれしい!
「タカナシ 毎日のMCTヨーグルト」は、100gで1日分のMCT(1.6g)が摂取できます。
容量たっぷりのプレーンタイプなので、ジャムをかけたり、フルーツやグラノーラと一緒に食べたりアレンジ自在。
別でカップサイズの加糖タイプも売られているので、オフィスでのランチタイムやおやつ感覚でもとり入れられそう。
100g当たり76kcal、たんぱく質3.7g、脂質4.4g、炭水化物5.5g。
機能性関与成分(本品100g中):中鎖脂肪酸1.6g(オクタン酸1.2g、デカン酸0.4g)
「タカナシ 毎日のMCT」は、コップ1杯(200ml)で1日分のMCT(2g)が摂取できます。
また、普通牛乳(※)と同等のたんぱく質、カルシウムが含まれているので牛乳の代わりに飲んだり、プロテインと混ぜたり、カフェラテにしたりするのもおすすめです。
(※普通牛乳「日本食品標準成分表(七訂)」参照)
コップ1杯(200ml)当たり104kcal、たんぱく質7.7g、脂質2.7g、炭水化物12.1。
機
これでもうとり忘れない!MCTが入ったヨーグルト&乳飲料でラクラク習慣化! #Omezaトーク
