ポテトサラダとかぼちゃのマッシュサラダ、カロリーが高いのはどっち?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~

ダイエット情報
問題1 マヨネーズで味つけする「マッシュサラダ」の内容で、一番カロリーが低くなる食材は、次のうちどれ?(100g当たり)
□さつまいも
□じゃがいも
□里いも
□かぼちゃ
 
「里いも」です
通常のポテトサラダは、じゃがいもを使用しますが、かぼちゃやさつまいも、里いもなどで作っても、おいしいマッシュサラダを作ることができます。同じ分量の食材を使ってマヨネーズで味つけをした場合、100g当たりのサラダのカロリーは、上から262kcal、195kcal、189kcal、214kcalに。低カロリーに仕上げたい場合は里いもで作ると、一番カロリーの高い、さつまいもで作る場合に比べて-70kcalすることができます。
 
問題2 問題1の内容で、炭水化物が一番少ない食材は、次のうちどれ?
□さつまいも
□じゃがいも
□里いも
□かぼちゃ
 
 
「じゃがいも」です
いも類やかぼちゃを使った料理を食べるときに、炭水化物を気にする方も多いと思います。100g当たりの数値で比較すると、上から32.2g、12.4g、14.2g、19.8gとなるので、じゃがいもが低めということがわかります。また、問題1で説明したカロリーの数値も合わせて見ると、さつまいものマッシュサラダが、いずれも高めとなっています。これだけを見てしまうと敬遠してしまいそうですが、さつまいもは今の時期おいしく、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれた優秀な 食材でもありますので、量や調理方法を調整しながら、ぜひ食べてほしいと思います。
 
問題3 「レタス3枚+きゅうり1本」の生野菜に、「オリーブ油大さじ1+酢大さじ1+ハチミツ小さじ2」で作ったドレッシングを使用すると、約何kcalアップすると思う?
□約50kcal
□約100kcal
□約150kcal
□約19

リンク元

タイトルとURLをコピーしました