突然ですがみなさん、野菜は毎日とれていますか? 1日に350gの野菜をとろうと言われていますが…わたしは正直かなり自信がありません。朝食と昼食はただでさえ一括にまとめがち、野菜をとれるとしたらお漬けものくらいです。夕食は、付け合わせの野菜だったり、野菜を使った料理の日はとれるけれど、やはり350gには到底届いてないと思います。個人的な話ですが、食事をとるときに比較的すぐに満腹感を感じてしまうので(その後すぐにお腹が空きますが)、一度にがっつりサラダを食べるというのもむずかしく。そんなこんなで脱・野菜不足をすることは、結構なハードルだったのですが、伊藤園さんから新しく生まれた商品が、こんな悩みを解消してくれそうなのです!
9月28日に開催された「ささっと1秒 マシマシ野菜」新製品発表会におじゃましてきたのですが、この「ささっと1秒 マシマシ野菜」という商品が、いつもの食事にパウダーを“かけるだけ”で、野菜の栄養をプラスオンしてくれるというすぐれもの。
「トマト&にんじん」「3種の緑色野菜(ブロッコリー・ほうれん草・小松菜)」の2種類があり、「トマト&にんじん」は1包当たり野菜120g分を使用、「3種の緑色野菜」は1包当たり緑色野菜70g分が使用されていて、その分の栄養が手軽のチャージできるんです。
このパウダーなににかけて使えるの? と思った方もいるはず。ですが、意外と使い道が豊富なもので、「トマト&にんじん」であれば、パスタ、カレー、スープなどに。「3色の緑色野菜」は、ラーメン、スープなどにかけておいしくいただけます。
新製品発表会では実際に試食もさせてもらいました。カップに入っているのは、コーンスープ。コーンスープも野菜なので…お試しのハードルは低いですよね!
スープの量に対して結構大量に入れてしまったのですが、混ぜたらしっかり溶けてくれました! 黄色いコーンスープが一気
いつもの料理にかけるだけ! 毎日の野菜不足をささっと1秒で叶える野菜パウダー #Omezaトーク
