ダイエット中に食べたいパンはどれ!? パンの栄養価を徹底比較!

ダイエット情報
20種のパンの栄養価一覧
食品成分表において「パン」と分類される食材は20種。(※菓子パンや総菜パンを除く。)食パンはトーストしたものやパンの耳部分だけなどかなり細かく分類されています。
※一覧ではすべて100gあたりの栄養価です。
※100gの目安量は8枚切り食パン約2枚分です。
5大栄養素および食物繊維量を比較してみると、それぞれのパンの特長が見えてきました。栄養価別にパンの栄養を確認してみましょう。
<エネルギー(カロリー)>
想像通りでしょうか?
クロワッサン(レギュラータイプ406kcal・リッチタイプ438 kcal)はほかのパンと比べてエネルギーが高め、食パンと比べると約2倍です。バターなどの油脂類をより多く含んだリッチタイプは、その名の通りさらにエネルギーが高くなります。なかにはチョコレートが入っていたり、表面に砂糖がまぶしていたりするものもあるので、食べ過ぎには注意が必要ですね。とはいえ、クロワッサンはほかのパンと比べて軽く、1個当たりの重量は少なめ。1個当たり40~50gですので、約200 kcal /個と覚えておくとよいでしょう。
またロールパン(309 kcal)も生地にバターや卵を使うため、エネルギーは少し高くなります。ロールパンは1個当たり30gですので、約100 kcal /個です。
<たんぱく質>
たんぱく質量はパンの種類によってそれほど差がありません。例えば食パン6枚切りを1枚食べた場合は5.3g、これはたまご1個(7.1g)にも満たないたんぱく質量です。パンとコーヒーだけ、パンにジャムを塗るだけ…とパンだけで食事を済ませてしまうこともあるでしょう。その場合1日のたんぱく質の目標量は約84g※ですので、約6%しかとることができません。たまごやツナ、牛乳などを添えてたんぱく質量をアップさせたいですね。
※30~49歳女性、身体活動レベルⅡにお

リンク元

タイトルとURLをコピーしました