そば(乾)100g、玄米ご飯150g、ライ麦パン100g、オートミール60g。いちばんビタミンB1が多く含まれる食材は?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~ 

問題1 次の穀類のうち、「ビタミンB1」がいちばん多く含まれる食材はどれ?
□そば(乾)100g
□玄米ご飯150g
□ライ麦パン100g
□オートミール60g
 
 
「そば(乾)100g」です
上記の穀類に含まれるビタミンB1の量は、上から0.37mg、0.24mg、0.16mg、0.12mg。どれも多く含んでいる食材と言えます。また玄米や胚芽米、全粒粉パンなど胚芽つきのものにビタミンB1は多く含まれており、精製されているものの含有量は少なくなるため、主食を選ぶ際に頭に入れておくとよいでしょう。
 
問題2 次の肉類のうち、「ビタミンB1」がいちばん多く含まれる食材はどれ?(100g当たり)
□牛もも赤身肉
□鶏ささ身肉
□豚ヒレ肉
□ラムもも肉
 
 
「豚ヒレ肉」です
肉類にもビタミンB1は含まれています。特に多いのは豚のヒレ肉やもも肉です。上記の肉100g中に含まれるビタミンB1は、上から0.09mg、1.32mg、0.09mg、0.18mg。豚ヒレ肉が断トツに多く含まれている一方で、牛肉や鶏肉などには、あまり含まれていないことがわかりますね。なお内臓のレバーもビタミンB1が豊富で、鶏レバー、豚レバー、牛レバーの順に多く含まれています。
 
問題3 次の食材のうち、「ビタミンB1」が含まれていない食材はどれ?
□こんにゃく
□ピスタチオ
□れんこん
□えのきたけ
 
 
「こんにゃく」です
上記の食材の中でビタミンB1を含んでいないものは、「こんにゃく」です。そのほかの食材にはすべて含まれており、ピスタチオ=0.43mg、れんこん=0.10mg、えのきたけ=0.24mg(すべて100g当たり)。ピスタチオなど種実類には、比較的多くビタミンB1が含まれています。また、きのこ類の中でえのき

リンク元

タイトルとURLをコピーしました