ダイエットのリバウドはなぜ起こる? 海外研究からわかったメカニズムとは

ダイエット情報
リバウンドの秘密は脳にアリ
ダイエットに成功しても、かえって食欲が増して、ダイエット前よりも食べる物がおいしく感じるという経験をした人も多いでしょう。その秘密は脳にあることがはっきりしてきます。
ダイエット後に体重が戻ることが多いのは、空腹を感じる脳内信号が増幅されるためであることが研究により明らかになっています。この現象には、ホルモンや自律神経をコントロールするいわば“司令塔”になっている脳の視床下部が影響しています。カロリー制限によって体重コントロールに関係する神経系の信号が変化し、これが体重のリバウンドにつながると考えられています。しかし、このような変化がどのようにリバウンドを起こすのかは明らかになっていません。
そこで今回、ドイツと米国の研究グループは、空腹感をコントロールする「AgRP」と呼ばれる神経細胞群に注目しました。研究グループは、リバウンドがなぜ起こるのかを詳しく知るために、カロリーを制限したときに、これらの神経細胞群がどのように変化するのか、動物実験を行いました。
ダイエット後もしぶとく残る神経の変化
こうして研究で確認されたのが、ダイエットの影響で、体重が元に戻るまで神経細胞群の変化が保たれる可能性があるということです。
具体的には、空腹感をコントロールする神経細胞群「AgRP」を刺激している神経回路のひとつがダイエット中に影響を受けて、活動が活発になり、空腹感が増すと考えられたのです。この変化はダイエット後も長く続き、失った体重が元に戻るまで神経活動の高まりは保たれました。
また、研究グループは、AgRPへの刺激を止めることで、ダイエット後のリバウンドを防ぐことにも成功しました。この結果は、ダイエットの成功にすぐに生かせるわけではありませんが、リバウンド阻止のカギを握る発見になりそうです。もっとも、それだけリバウンドの克服は難しいといえるのかもし

リンク元

タイトルとURLをコピーしました