囲炉裏でしっぽり。昔の暮らしを体験できる古民家泊

ダイエット情報

築120年の城下町に建つ古民家
宿泊した古民家「和信庵」は、大多喜町のシンボルである大多喜城のすぐそばにあります。
大きな平屋で、最大9名まで宿泊可能。長く広々とした縁側が今の家にはないスペースで素敵でした。
入ってみると太く黒い梁が目に止まります。力強さと歴史を感じますね。冬仕様にコタツも用意されていました。
大きなプロジェクターもあり、会社の研修やお誕生日会などで利用する方もいるそう。
一番奥の部屋には布団が用意されています。和室でみんなで寝るなんて大人になるとなかなかない体験ですよね。
岩風呂と囲炉裏を楽しむ古民家の夜
和信庵には、内風呂のほかに離れに岩風呂もあるということで利用してみました。

50度の設定で入ることができる岩風呂は、冷えた身体を芯から温めてくれます。
今回の旅で、私が一番楽しみにしていたのはこの囲炉裏です。10月から3月までの冬季期間限定で、囲炉裏を使って炉端焼きができます。1回の利用料は3,300円(税込)。
途中、道の駅でお団子を買ってきたので、囲炉裏で焼いて、緑茶を飲みしっぽり。炭火の暖かさは、なんだかホッとします。
古民家の中はエアコンやコタツがあるとはいえ、廊下やトイレなどは少し寒く感じる瞬間も。それは昔ながらの暮らしを感じさせてくれる要因でもあり、それがあるからこそこの囲炉裏の暖かさがとてもありがたく思います。昔の人はこんなふうに囲炉裏の暖かさを感じながら冬を過ごしたのかな、なんて考えるとまた風情があります。
地産の食べ物をいただく古民家での食事
和信庵での食事は、外のお庭でBBQか自炊となります。
台所には、調理家電やIHコンロ、ちょっとした調味料などがありました。
食器やカトラリーもたくさん。
和信庵から近い道の駅「むつざわ つどいの郷」で、食材を購入してきたので今回はこれらを使って自炊することに。食材は全て千葉県産、地元のお野

リンク元

タイトルとURLをコピーしました