おうちで簡単!すくすく育つ! 2回目も失敗しない「豆苗」の再生栽培のコツ

ダイエット情報
再生豆苗のじょうずな育て方
豆苗は葉と茎を食べ終わったあと、根を水に浸しておくと、新しい芽が伸びて7日から10日で再収穫できます。お得感があって、手軽なキッチン菜園として楽しめます。子どもと一緒に行うと、野菜の成長を観察できるので食育にもなりますよ。
今回は、「一度はやったことがあるけど、うまく育たず失敗した」「2回目の豆苗が作れない…」など試してみたことがあるけど元気に育たない、育て方を教えてほしいなど初心者でもじょうずに育つ再生栽培のコツをお届けしていきます。
豆苗の再生栽培、どこで切るとよく育つの?
豆苗の再生栽培を行うとき、豆苗を調理する際、どこで切ったらいいの? という疑問があると思います。じつは再生栽培を行う際、カットする場所は重要なポイント。
答えは、脇芽(わきめ)です。
脇芽とは、植物が新たに芽を伸ばしていく部分(成長点)のこと。豆苗の根もとの茎をよく観察すると、小さな芽が2つあります。確実に収穫するには、この2つの脇芽の上でカットするのがおすすめです。カットする際は、包丁ではなく調理用のハサミのほうが切りやすいのでおすすめです。根っこがついたまま洗って、根っこを持ち、ハサミで切りながらフライパンなどに直接入れると、洗い物も少なくラクですよ!
ちなみに、豆のすぐ上で切ると成長の準備ができていないため、生育に時間がかかるようです。調理でカットする際は、この脇芽をよく確認して上のほうの脇芽を残るようにしましょう!
豆苗の再生栽培、何回収穫できるの?
強い再生力を持つ豆苗、何回の再収穫が可能なのでしょうか? また、水だけでなく、肥料を与えたほうが元気に育つのか、気になるところ。
実際に村上農園さんが「水のみで栽培」と「肥料水で栽培」で比較検証したところ、どちらの場合も夏場を除いておおむね2回の再収穫が可能という結果になりました。3回目以降は、成長するための脇

リンク元

タイトルとURLをコピーしました